トピックス
2025年8月19日
令和7年度歯科衛生活動推進事業在宅・施設口腔健康管理委員会交流会開催のお知らせ
令和6年度介護報酬改定により施設や訪問系介護サービスとの連携強化が多く見られました。口腔管理、栄養管理、リハビリテーションの一体的取組みの推進や介護保険施設等への口腔衛生管理の強化など訪問分野や施設の中で口腔衛生の重要性が汲み取れます。
そこで、在宅・施設口腔健康管理委員会では介護保険施設等への口腔衛生管理をピックアップし、実際に口腔衛生管理加算等に携わっている方やこれから始める方、関心のある方に情報交換と交流の場を設ける機会を企画しました。
ぜひ、ご参加ください。
日時
令和7年11月1日(土)13:30~16:30
場所
東京科学大学湯島キャンパス(東京都文京区湯島1-5-45)
(合同講演:3号館3階 医学科講義室2)
(在宅・施設口腔健康管理委員会交流会:3号館7階 保健衛生学科講座室4)対象者
在宅や介護施設等に勤務、活動する歯科衛生士
内容
第1部
4委員会合同講演「歯科保健医療の動向(仮)」
講師 厚生労働省医政局歯科保健課 課長 小嶺祐子先生第2部
在宅・施設口腔健康管理委員会交流会
情報提供「令和6年度介護保険改正後の歯科の関わり」
~歯科衛生士!活躍中~グループワーク「施設における口腔健康管理を担う歯科衛生士の役割」
定員
50名(定員に達し次第受付終了)
参加費
無料
-
目的および実施内容(予定)
申込方法
Peatix(URL)
https://jdha-zaitakusisetu1101.peatix.com
申込みにはPeatixアカウントが必要です。登録料や手数料などは一切発生しません。
※申込期限は令和 7 年9 月5日(金)です。
問い合わせ先
日本歯科衛生士会 事務局 TEL 03-3209-8020
E-mail jimukyoku@jdha.or.jp