トピックス
    
    届出の受付けは終了しました
公益社団法人日本歯科衛生士会
会長 吉田直美
役員の任期満了にともない、定款第14条、第20条、第24条、第25条及び代議員会運営規則第2条、第16条並びに役員選任規程に基づき、令和5年度定時代議員会において、理事及び監事の選任を下記のとおり執り行います。
記
	
		
			| 1 定時代議員会開催日 | 令和5年6月11日(日) | 
		
			| 2 定時代議員会開催場所 | ステーションコンファレンス東京 501 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 5階 | 
		
			| 3 選任する役員の定数 | 理 事 15名以上20名以内(内、ブロック理事6名) 監 事   2名(内1名、公認会計士) | 
		
			| 4 立候補の資格及び要件(役員選任規程第3条) | 
		
			| 理事及び監事の立候補者は、次の各号のいずれかを満たした者とする。 
					理事及び監事の立候補者は、役員の選任等を目的として開催される代議員会招集通知の日において継続5年以上在籍した正会員であり、本会若しくは都道府県歯科衛生士会(以下「都道府県会」という。)の役員又は各種委員会等の委員及び地域保健活動、若しくはこれらと同等の活動及び職務経験を有し、正会員5名以上の推薦を得た者。
						前記1の規定にかかわらず、ブロック理事の立候補者は、代議員会招集通知の日において継続5年以上在籍した正会員であり、当該地区を構成する3分の2以上の都道府県会の会長又は役員の推薦を得た者。地区別ブロック理事の定数は、次のとおり。 北海道・東北 1名 関東信越   1名 東海北陸   1名 近  畿   1名 中国四国   1名 九  州   1名 前記1及び2の規定にかかわらず、監事候補者のうち1名は、公認会計士とし、理事会の決議により監事候補者として推薦された者。前記1及び2の規定にかかわらず、正会員以外の有識者であって、理事会の決議により理事候補者として推薦された者。 | 
		
			| 5 立候補の届出 | 
		
			| 
					理事及び監事の立候補者は、所定の様式(立候補届出書、経歴書、推薦書)に必要事項を記載し、本会に提出する。書類の提出は、原則として書留郵便にて送付すること。所定の書式は、本会ホームページからダウンロードするか又は事務局に申し出ること。届出期間  令和5年4月6日(木)~5月8日(月)届出締切日 令和5年5月8日(月)<消印有効> | 
		
			| 6 監事の選任に関する監事の同意等 | 
		
			| 【一般社団法人及び一般財団法人に関する法律】 [抜 粋]  (監事の選任に関する監事の同意等) 
					第72条 理事は、監事がある場合において、監事の選任に関する議案を社員総会に提出するには、監事(監事が二人以上ある場合にあっては、その過半数)の同意を得なければならない。2 監事は、理事に対し、監事の選任を社員総会の目的とすること又は監事の選任に関する議案を社員総会に提出することを請求することができる。 |