日本歯科衛生士会
English
お問い合わせ
サイトマップ
会員ページ
一般の方へ
歯科衛生士の方へ
日本歯科衛生士会概要・会長挨拶
日本歯科衛生士会概要・会長挨拶 TOP
組織概要
都道府県歯科衛生士会
国際歯科衛生士連盟
免許の届け出・更新
公告・開示
復職支援事業
会員向け保険制度
学生部のご案内
各種資料・刊行物
ダウンロード
入会案内
研修・学習・認定
研修・学習・認定 TOP
研修会情報
第5次生涯研修制度について
認定歯科衛生士について
認定歯科衛生士
セミナープログラム
認定歯科衛生士
認定更新フロー図
認定歯科衛生士
認定更新の手引き
認定歯科衛生士の紹介
歯科衛生だより・学生だより
歯科衛生だより・学生だより TOP
歯科衛生だより一覧
歯科衛生だより会報一覧
学生だより一覧
ご利用に関するお問い合わせ
日本歯科衛生学会
日本歯科衛生学会 TOP
学会長挨拶・組織概要
入会のご案内
倫理審査申請
利益相反(COI)
論文投稿
学術表彰
学術大会のご案内
過去の学術大会一覧
一般の方へ
一般の方へトップ
歯科衛生士とは
歯科衛生士6つの魅力
歯科衛生士になるには
歯科衛生士・現場から
歯とお口の健康情報
歯科衛生士の方へ
歯科衛生士の方へトップ
日本歯科衛生士会概要・会長挨拶
入会案内
研修・学習・認定
歯科衛生だより・学生だより
日本歯科衛生学会
歯科衛生士の方へ ホーム
トピックス
トピックス
2023年9月12日
令和5年度災害安否確認テストページについて(お礼とお詫び)
NEW
2023年9月5日
東京医科歯科大学病院 歯科衛生士総合研修センターで開催される基礎技術研修のご案内(10月15日・11月19日・11月26日予定)
NEW
2023年9月4日
「歯科衛生士のバージョンアップ~認定歯科衛生士の資格を活かす~」(一社)日本歯科医学会連合主催 医療職連携委員会フォーラム2023のご案内
NEW
2023年8月22日
DH-KEN・WEB講演会(LIVE) 「歯周病アップデートアドバンス 全身疾患との関わりと歯周基本治療のポイント」のご案内
2023年8月22日
令和5年度全国病院歯科衛生士連絡協議会参加希望の方(都道府県会病院担当者以外の方)へ
2023年7月26日
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます
2023年7月26日
令和4年度「事業報告書」「決算書」
2023年7月21日
公益財団法人日本医療機能評価機構により 歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業が開始されます
2023年7月20日
DH-KEN新コンテンツ「新しい歯科材料の徹底理解!」の公開について
2023年7月12日
DH-KEN「歯科医療に必要な業務記録の書き方」の演習用ワークシートを作成しました
2023年7月5日
令和4年度地域歯科衛生活動事業助成実施報告書を作成しました
2023年7月3日
「災害歯科保健活動歯科衛生士実践マニュアル 2023年度版」を作成しました(17.2MB)PDF
2023年7月3日
広島大学歯学部 歯科衛生士教育研修センター 2023年度後期リカレント研修会(Web開催)
2023年6月16日
6月11日開催の定時代議員会において、新役員が決定いたしました
2023年6月16日
広島大学歯学部 歯科衛生士教育研修センター 復職支援・新人研修プログラム
2023年6月1日
令和5年度「歯科衛生士の研修指導者・臨床実地指導者等講習会」受講申込のご案内
2023年6月1日
DH-KEN新コンテンツ「毎日使用している歯科材料の勘どころ」の公開について
2023年5月25日
第26回感染症予防歯科衛生士講習会開催のお知らせ
2023年5月15日
愛知学院大学短期大学部歯科衛生士リカレント研修センター 復職支援・現役研修プログラム
2023年5月8日
第68回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会「第15回歯科衛生士研究会」 会員発表演題募集
2023年4月24日
DH-KEN・WEB講演会(LIVE) 「Let’s ホワイトニングアドバンス 症例から学ぶ成功への勘所」のご案内
2023年4月12日
令和5年度事業計画および収支予算
2023年4月3日
役員選任のお知らせ
2023年4月3日
令和5.6年度の代議員が選出されました
2023年4月3日
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に向けた事例集を作成しました
2023年4月3日
2023年度 公益財団法人富徳会研究助成のご案内
2023年4月3日
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表)
2023年4月3日
「個人情報保護方針」について
2023年4月1日
認定歯科衛生士セミナーの受講申込の受付を開始しました。 会員ページよりお申し 込みください。(申込締切:4月20日17時)
2023年3月27日
令和5年度 認定歯科衛生士セミナー受講可能コースを会員ページに掲載しました
もっと見る